終り初物 こんな言葉を 今どきわかる人がいるかしら 言葉は変わる 暮らしは変わる 今では 何んて言うかしら あなたに届けたくて 今日のうち届けたくて 急いだ理由(わけ)を手紙に書いて 預けてゆくから 読んでね 終(おわ)り初物(はつもの) 季節見送り 手に入ったから おすそわけ 終(おわ)り初物(はつもの) 明日(… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月19日 続きを読むread more
道に倒れて! 晩年 ばあちゃんが痴呆になった” 玄関を開けて行かなくちゃあならないんだ”と言った! どこへいくの?と聞くと” 家に帰るという! 家はここよ”と言ってもわからない” 家は生まれた家らしい! 晩年!歩いていたら”側溝に倒れたらしい 見つけたひとに抱えられて 擦り傷をつくり帰ってきた” 骨粗しょう症で… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月29日 続きを読むread more
はったりの政権交代 claptrap その場限りの人気取りの言葉 民主党が掲げたマニフェスト”はったり! 時にはそんな はったりを話す人に出会う事もあるが” あの時民主党を支持したすべての有権者は 政治政策から はったりを受けとることになるとは思ってもいなかった! 月に何千万円ものお小遣いをおばあちゃまから頂き もらって… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月09日 続きを読むread more